「マジっすか」と目上の人に言う新入社員。失礼だと思うのですが、どのように注意したらいいですか?
【質問内容】
目上の人へ「マジっすか」という新入社員がいます。
その人なりに気を使っているようですが、失礼のような気がします。
どのように注意したらいいでしょうか。
回答
この質問について、あなたはどのようにお考えになりますか?
これはやはり「その言い方は、間違っている」と、教えてください。
このように伝えたらいかがでしょうか。
〇〇さんが目上の人に使っている「マジっすか」って、もしかすると、目上の人だからマジ、でなくマジっすかとつかっているのかしら?
気を使っているということはわかるのだけど、残念ながらマジ、に「すか」をつけても目上の人を敬う言葉にはならないですよ。
〇〇さんが失礼な人だと誤解されるのは残念だから、その言葉遣いはやめましょう。
伝え方のポイントです。
- 「マジっすか」は、「マジ」よりも丁寧だと考えて使っている気持ちは理解できる
- しかし残念ながらその気持ちは相手には伝わらない
- 言葉遣いを知らない失礼な人だと思われるのは残念だから、その言葉遣いはやめたほうがいい
いかがでしょうか。
私もこの言葉を初めて聞いたとき、「マジ」と「マジっすか」の違いは何なのか、新入社員の方に聞きました。
そうしましたら、「マジっすか」は目上の人に使うんだ、と教えてくれました。
そのとき、「そうか~彼らなりに気を使っているのね!でも残念!伝わらないなーきっとー」と思ったものです。
ですから、注意するというより、教えてあげたらいいのだと思います。
そして、ぜひもう一つ取り組んでいただきたいことがあります。
これはチャンス!と考え、この機会に新入社員だけでなく、全員で言葉遣いについて学ぶ機会にしていただきたいのです。
ご質問にも「失礼だと思うのですが」とあったように、そうだと思うのだけれど確信が持てず、指導したり注意したりすることができない、ってありますよね。
言葉遣いはビジネスマナーの一つですが、言葉遣いに限らず、ビジネスマナーでは、
「自分は〇〇のように思うのだけれど、正しいのかどうか自信が持てない」とおっしゃる方が少なくありません。
自信がなくては、注意もしにくいものです。
ですからこの機会に、新入社員も指導する人も、みんなで一緒に同じことを学べば、それらのいくつかは改善できます。
また、だれも好きで注意したいわけではありませんから、注意する機会が減れば、ストレスも少なくなるでしょう。
間違いは正す。
そしてこの機会にみんなで学びあい、疑問点を解決して気持ちのよい職場生活をおくれるようにしましょう。
社内のパワハラ危険度チェックリスト
カンタンにチェックすることができます。
以下のボタンからお申し込みいただくと、チェックリストをお送りします。ご利用ください。
(弊社のメールマガジンに同時登録となることをご了承ください)