記録代わりになんでもスマホで撮影する新入社員がいます。気になったり、ヒヤヒヤしたりです。どのように指導したらいいですか?
質問内容
忘れないようにと、なんでもスマホで撮影し、記録代わりにする新入社員がいます。
会話中にスマホを触られると、こちらの話を聞かず、LINEでもしてるのではないかと思ってしまうのでやめてほしいのです。
どのように伝えたらいいでしょうか。
回答
この質問について、あなたはどのようにお考えになりますか?
おそらく新入社員の方にとっては、学生時代と同じ行動をしているだけで、悪気はないのだろうと思います。
従いまして、「なぜいけないのか」を伝えるとともに、ルール化して全員で守ることが求められます。
まず、「なぜいけないのか」を教えることについてです。
これは2つの観点があります。
1.機密事項や守秘義務などがあるものもあり、むやみに写真を撮ってはいけない
上記の理由により、写真を撮る場合は、写真をとってもいいかをその場で確認するように教えます。
その際は、「なぜ写真を撮る必要があるのか」正当な理由が必要でしょう。
「自分の記録代わりに」というのは、理由にはなりにくいことも教えておきます。
2.マナーの観点から相手が不快になる
こちらは、質問なさった方がおっしゃるとおり、「こちらの話を聞かず、LINEでもしているのではないかと不快に思うし、誤解を招く」というお話をなさって良いかと思います。
あわせて、以下のようなデータもあることもお話になってみてください。
日本能率協会が毎年行っている「マナーについての調査」(2021年末)では、興味深い結果が出ています。
こちらの調査は、20~69歳のビジネスパーソン1000名に行った調査です。
その中で、「マナーとして気になる行動」の1位になったものは、「会議や打ち合わせ中に、携帯やスマートフォンをいじる」とあり
「気になる・少し気になる」の合計の回答が、次のように、ほかの項目に比べ突出して高いものでした。
相手が社外の場合 73.1%
参考:https://jma-news.com/wp-content/uploads/2022/03/be92d3bb0defb1b8bbb5ed1ef8943b2e.pdf
相手が社内の場合 68.8%
つまり、社内外を問わず、会話中にスマートフォンをいじる行為を不快に思う人が多いということです。
社外の方の前であれば、信用を落としたり、マナー違反を不快に思われることがあっては残念ですから、してはいけないこととして、しっかり教えます。
また、おそらくこれは、新入社員に限ったことではないはずです。
社内全体に周知し、「会議や打ち合わせ時に携帯やスマートフォンをいじる」ことはNGと、ルール化なさるとよいでしょう。
社内のパワハラ危険度チェックリスト
カンタンにチェックすることができます。
以下のボタンからお申し込みいただくと、チェックリストをお送りします。ご利用ください。
(弊社のメールマガジンに同時登録となることをご了承ください)