介護事業者様向けプログラム
キャリア・サポートでは、介護サービスを提供している事業者様に特化した
研修・コンサルティングのプログラムをご提供しています。
介護の仕事は、チームワークあってこそ。
つまり、お客様へ良いサービスを提供するためには、何よりもまず、スタッフ間の信頼関係を構築することが必要です。
- スタッフがお互いに尊重しあっていること
- お客様に接するように、一緒に働く仲間を大切に接していること
そんな人間関係の良い職場であることが、介護における良質なサービス提供のスタート地点です。
いえ、人間関係の良い職場というだけで、あたたかく心地よいサービスを提供できると言っても過言ではないでしょう。
スタッフが信頼しあって笑顔で働く様子は、利用なさるお客様もそのご家族様にとっても、安心・信頼につながります。
弊社では、人間関係の良い職場づくりとともに、利用なさるお客様が心地よくお過ごしになれるように、また、ご家族様が安心して任せることができるように
そんなサービスが提供できる職場づくり・スタッフ育成のプログラムを提供しています。
キャリア・サポートの提供するプログラムが目指す成果とは
- お客様を大切な方として「おもてなし」をし、尊厳を守る応対ができるようになる
- お客様からもご家族からも、選ばれる施設となる
- 人間関係の良い職場を維持できる
- スタッフの応対に差が出ない
- 働きがいを感じながら仕事ができ、スタッフの定着率が良くなる
対象
通所系・入所系・在宅系の介護サービスを提供している事業者様であれば、法人種別を問いません。
介護事業者様がお困りの問題と、解決策
1.利用なさるお客様への言葉遣いが馴れ馴れしい。スタッフ間でも、けじめがない。
2.スタッフ間や、スタッフ内の派閥の存在による「ちょっとしたもめごと」が絶えない。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
3.利用なさるお客様やそのご家族様からのスタッフ応対への苦情・クレームが多い。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
4.リーダーがスタッフをまとめることができない。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
5.人によって教え方がまちまちで、新人スタッフから、何が正しいのかわからないといわれる。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
6.離職率が高い。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
7.採用試験がうまく機能していない。採用した人材が思ったような働きをしてくれない。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
8.教育の仕組みや新しいスタッフを指導できる体制がない。
解決に結びつく、弊社の提供サービス
介護スタッフの接遇マナーをチェックしてみませんか?
介護スタッフに特化した、接遇マナー チェックリストを無料配布しております。
スタッフが自分で自分をチェックできるシートです。
ぜひ、ご活用ください。
なお、お申し込みと同時に、弊社のメールマガジンに登録となります。ご了承のうえお申し込みください。
提供しているプログラムの詳細
A.ホスピタリティマナー研修
- すべてのスタッフが最初に受講する基本研修
- お客様応対の基本を理解する、一緒に働くスタッフを尊重し大切にするための基本を理解する
- 知識編2時間、ロールプレイング実習編2時間(1回の受講数20名以内)
B.職場のコミュニケーションやスタッフの介護コミュニケーションスキル向上のための研修
- パワーハラスメントのない職場を作るコミュニケーション活性化研修:3時間×2回
- 傾聴スキル向上研修:2時間×1回
- 「伝える・伝わる」アサーティブコミュニケーションスキル向上研修:3時間×1回
C.映像教材を使用した新入社員研修およびマナー研修
- ビジネスマナー講座DVD9巻セット(新入社員研修適応、専用テキスト5冊付)
- ビジネスマナー講座DVD8巻セット(ビジネスマナーの基本網羅のフルセット)
- ビジネスマナー講座DVD4巻セット(ビジネスマナーベーシックセット)
D.ビジネスマナー教育を内製化する「社内インストラクター養成研修」
- 公開研修(ご希望の各社からの定員6名の少人数制で養成)
- 約3か月間に5回(各6時間)の研修受講
- お客様応対の基本となるビジネスマナーを身に着け、組織内で教えられるようにする
- 社内インストラクター養成マニュアル(100ページ弱)を完備。社内研修を開催するために必要なことすべてと、社内インストラクターが講義する内容そのままを「話し言葉」で作成しているため、人前で話したことがない方でも練習して登壇可能。
- 修了認定後のフォローアップ体制も万全。社内研修実施時に起きる問題点などの解決にも、指導講師陣が対応。社内インストラクターが安心してビジネスマナー研修を実施できるようバックアップ。
E.スタッフが守る社内ルールとマナーの明文化と習慣化プロジェクト運営
- 「A」や「C」で学んだことをもとに、社内ルールとマナーを明文化し、全員で守り実践できるよう「自己評価期間」を設定しながら習慣化する
- リーダークラスでプロジェクトチームを作り、明文化と習慣化ができるようにする
- 1回2時間×3回
- 組織内に定着するまでブラッシュアップしながら繰り返す
- プロジェクトチームが自立的活動できるようにすることをめざす
F.お客様応対のマニュアル作成とロールプイレング研修
- お客様応対のマニュアルを研修形式で作成し、作成したマニュアルのとおりに行動できるようにロールプレイング実習し身につける
- 1回3時間
- 回数は作成内容と分量により決定
G.リーダーの職務と役割の明確化及びリーダーシップ研修
- リーダーにふさわしい仕事への姿勢や役割・職務を明文化する
- リーダーシップ向上や部下・後輩指導について学ぶ
- 問題解決力を養う
- 1回3時間×3回
H.離職率を改善する新入スタッフ指導のための「ブラザー・シスター制度」導入コンサルティング および研修
- 1回3時間×12回/年(月に1回)
- おもな流れ
- 新入スタッフが入職して困ったことのアンケート調査もしくはヒアリング
- 配属先の先輩が指導で困ったことのアンケート調査もしくはヒアリング
- 1.2の結果から改善着手し、新入スタッフ育成プログラムに組み込む
- 職種に関わらず集合して行う新入スタッフ入社時の育成プログラム決定
- ブラザー・シスター研修の実施(1月、2月、3月、4月、6月)
- ブラザー・シスターは、職種ごとに新入社員への指導内容(項目・順番・教え方・到達目標など)を決定。それらに沿って、指導計画を立てる
- 「ブラザー・シスター」と人事および各部門長とをつなぐコミュニケーション手段の確立
- 新入スタッフ入社後のヒアリングの行い方の指導
- ブラザー・シスターミーティングの行い方の指導(入社後の指導中に実施)
- 次年度のブラザー・シスターへの申し送り事項の抽出など
I.心理テストSCT(文章完成法テスト)を使用した採用適性判定を含む採用コンサルティング
採用活動ノウハウの構築が十分でない中小企業様においての「外部人事参謀」として、企業の人材育成の入り口である採用活動の支援をいたします。
採用コンサルティング
- 採用基準の明確化(不採用基準の明確化を含む)
- 採否決定基準の決定
- SCTを使用した採用適性検査の判定および、採否決定の際の相談業務
導入企業様に当サービスをご提供することでお役に立てていること
- 従来の採用適性検査では満足できなかった企業様が弊社のサービスに切り替えられ、採否基準が明確になり、採用のミスマッチが減少
- 思うように採用活動ができていない企業における、外部採用担当者としての役割を担う
- 複数名の応募者の中から選抜して採用する際、各応募者を採用した場合のプラス・マイナス両面から判断材料を提供し、採否決定を援助
J.お客様から信頼され、スタッフが成長し、問題が起きにくくなる「社風の良い組織」を作るためのコンサルティング&研修
- A~Gの実施
- お客様応対における自社のスタンダードを確立
- 介護技術や応対の仕方が「人によって異なる」のではなく、スタッフなら誰でも「できることが当たり前」にするためのマニュアル化、トレーニング
- 働き方満足度調査(任意)による職場の問題の抽出
- 採用活動の確立、スタッフの採用基準作成、面接の仕方のトレーニングなど
- 中途採用スタッフ入社時の教育の仕組み化
- 新卒採用職員入社時の教育の仕組み化
- 新人スタッフ指導制度の構築
- 年間の教育計画の確立
- 基礎的な教育の内製化支援
- ビジネスマナー社内インストラクター養成を推奨
- 月1~2回のコンサルティング&研修(最低1年間実施)
コンサルティング・研修の実績
- たんぽぽ介護センター様(ステラリンク株式会社様、愛知県)
- 医療法人杏園会様(愛知県)
- 社会福祉法人 杏園福祉会様(愛知県)
- 社会福祉法人 致遠会様(長崎県)
- 株式会社北斗様(愛知県)
- 北海道 医療法人 H様
- 北海道 国立大学病院 H様
- 青森 公立病院 M様
- 秋田 公立病院 A様
- 東京 公立病院 S様
- 神奈川 社会福祉法人 J様
- 静岡 社会福祉法人 J様
- 愛知 私立病院 J様
- 愛知 社会福祉法人 S様
- 愛知 NPO法人 A様
- 岐阜 医療法人 W様
- 島根 国立病院 H様
- その他、介護施設、病院、クリニックなど多数
お客様の声
介護事業に関連するブログ
お問い合わせ
弊社の提供するプログラムについてのお問い合わせ・お申し込みは、以下のフォームをご利用ください。