全従業員が「会社の看板を背負う意識を持つ」教育をしていますか?

会社の看板を背負うとは、どんな意味なのでしょうか。

「社員は会社の看板を背負っています。」
とは、新入社員研修などでよく聞く(私にとっては「言う」・・・)セリフです。

現在、企業に限らず、組織を構成するスタッフの雇用形態は様々。

社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイト・臨時職員・・・などなど。
当たり前ですが、雇用形態はどうあれ、「看板を背負っている」ことに、
違いはありません。

ところが
「私は社員じゃないので、関係ないです」とか、
「アルバイトなので、分かりません」
という発言も少なくないのは、いただけませんね。

こんな笑い話もあります。

居酒屋で「このお酒、辛口ですか?」と尋ねたところ、
「さあ、飲んだことないので分かりません」と言われ
「そんなこときいているんじゃな~い!」
と思ったという話?!

これを、
「けしからん!働くということを何と心得るか!」」
と、言ってしまえばそれまでですが、
はたして、これ、
「看板を背負っているという意識の低い従業員を嘆く」
という話で済ませてしまっていいのでしょうか。

少し視点を変えてみましょう。

従業員を責める前に、
看板を背負わせるのにふさわしい、また、そういった意識が持てるように、
企業が分け隔てなく教育をしているか、
ということをぜひ振り返ってみていただきたい
のです。

「そんなことをいっても、短期間しか働かない人に
そんなに時間やお金をかけて教育できないし・・・」
という声が聞こえてきそうですが・・・

これは危険信号!!

その発言そのものがすでにもう、
「お客様の視点に立つ」
という意識がなくなっているということです。

それは「会社の都合」でしかありませんものね。
社員なのか、アルバイトなのか。
長期なのか短期なのか、今日一日だけなのか。

それは、お客様には分かるはずもないからです。

お客様に分かることは、
目の前の「看板を背負った人」が、
その看板にふさわしい言動なのかどうかということだけです。

「教育と従業員が参画して顧客満足を高めていく仕組みが大切」
とは、私がよく申し上げていることです。

このことがいかに大切か、少し事例でお話してみましょう。

私は、講演や研修、そして、コンサルテーションが主な仕事です。

たとえば、「ホスピタリティ」についての講演や研修のご依頼を頂いたと
しましょう。

その打ち合わせで私がお願いすることは、
「社長以下、全員にご参加いただきたいのです」
ということです。

それはなぜか。

以前東北の大きな病院に毎月研修に伺っていました。

その時も、「院長先生以下、厨房の方も、お掃除の方も、売店の方ももちろんです。
それが、契約社員であっても外部委託の業者さんでも、同じです」
と申し上げ、すべての方にご参加いただきました。

1年がかりです。
職員数が800名ほどでしたから、それくらいかかります。

しかし、半年ぐらいたったところで
つまり、職員の半数以上が研修を受けたという状況になったころ、
外部の方から「変わったね」という声を頂戴するようになったと、
事務局長様からお聞きしました。

これなのです!

こちらの場合病院ですから、お客様は主には患者様とそのご家族。
そのお客様から見て、職員が正社員かパートかなんて、分からないですよね。
まして、外部委託かどうかは、病院の都合でしかないのですから。

もしも、外部委託の方の言動が患者様を不快にさせたり、傷つけたりしても
「あの人は、外部の人なので、当院には責任はないのです」
って、いえないです!

看板を背負ったチームでお客様にサービスを提供し、
お客様に喜んでいただき、そして、選ばれ続けることが
企業の使命であり、社会貢献。

それは同時に従業員の幸せを守ることでもあります。

組織にかかわるすべての人が看板を背負い、
チームで仕事できているかどうか、
もう一度経営者として心に問うてみてください。

私、
昔は、「うちの若い社員を鍛えてください!」とよく言われました。

ちがうなあ、と思いつつ、
あのころのうら若き?!三厨には、言えませんでした。
「部分じゃだめなんです!」って。

でも今は言えます。
もう30年もたっているんですもの。(笑)

一部の社員ではだめなのです。

すべての人が看板を背負っているという意識で取り組むための
教育と仕組みづくりは、経営の最重要課題です。

DVD教材【ビジネスマナー講座】のご紹介

社会人の基礎教育として必須のビジネスマナーを、わかりやすい映像を見ながらご自宅でお好きな時間に学べるDVD教材です。

【DVD監修・出演】
有限会社 キャリア・サポート代表取締役
三厨 万妃江

こんな方におすすめです

社員のスキルアップをしたい
研修をやりたいが予算、日程などが合わない

入社前にマナーを学んでおきたい

転職前に復習をしておきたい
新入社員を教育する時間がない

DVD学習のメリット

L自宅、会社、会議室等、どこでも好きな場所で学べます
いつでも都合がいい時間に、繰り返し何度でも学べます
見たいシーンだけピックアップして確認もできます

●DVD教材は、有限会社キャリア・サポートが販売を行っています。
特定商取引法に基づく表記はこちら

DVD教材【ビジネスマナー講座】全8巻セット

社会人の基礎教育として必須のビジネスマナーを一通りマスターするための上記のDVD全8巻をセットでお届けします。わかりやすい映像を見ながら、好きな時間に繰り返し学べるDVD教材です。

【全8巻セット価格】¥79,200 (税込) ※内訳 ¥9,900 (税込)×8巻 送料無料
DVDで学ぶビジネスマナー講座 お買い求めはこちらから>>>

社内のパワハラ危険度チェックリスト

社内にパワハラがあるのか、ないのか? 

カンタンにチェックすることができます。

以下のボタンからお申し込みいただくと、チェックリストをお送りします。ご利用ください。
(弊社のメールマガジンに同時登録となることをご了承ください)